姿勢を変えるだけで痩せやすくなる理由

1.悪い姿勢が代謝を下げている

猫背や反り腰、巻き肩など、姿勢の悪さは

見た目だけの問題ではありません。

姿勢が崩れると体幹の筋肉が正しく使われず、

基礎代謝が低下してしまいます。

さらに内臓が圧迫されて消化機能が落ちたり、

血流やリンパの流れが悪くなったりと、

痩せにくい体質を作る原因に。

逆に言えば、姿勢を正すだけで代謝が

アップし、痩せやすい体になれるのです。

2.正しい姿勢で消費カロリーが増える

正しい姿勢を保つには、体幹の深層筋を

常に使い続ける必要があります。

背筋を伸ばし、お腹を引き締めて座る、

立つだけでも、実は筋トレをしているのと

同じ効果が。

一日中意識するだけで、何もしなくても

消費カロリーが増えるのです。

さらに姿勢が良くなると呼吸が深くなり、

酸素がしっかり取り込まれて

脂肪燃焼効率もアップします。

3.見た目も劇的に変わる

体重が同じでも、姿勢が良い人は5kg以上

痩せて見えると言われています。

背筋が伸びるとウエストがくびれて見え、

バストラインも美しく、脚も長く見える効果が。

お腹のぽっこりも、

実は脂肪ではなく姿勢の悪さが原因という

ケースも多いのです。

4.美しい姿勢で理想のボディへ

【ベリタブルボーテ】では、姿勢改善とダイエットを

組み合わせたプログラムをご提供しています。

正しい体の使い方を身につけて、

効率よく痩せやすい体を作りませんか?

美しい姿勢と理想の体型を、一緒に手に入れましょう。

 

🔸LINEはこちら

 LINE公式アカウント

🔹YouTubeはこちら

【ピラティススタジオ/シェリ】

【エステティック大学/ダイエット専科】

 

#ダイエット山形

#山形エステ

#エステ山形市

#ダイエット

#山形ダイエットサロン

#結果保証型エステサロン

#リンパマッサージ

#本当に痩せるサロン